SMA説明1

単純移動平均線(SMA)とは、直近の価格を足していき、その数値を期間数で割った平均値どうしを結んだ線です。例えば、あるマーケットの10日分の終値を足し、その合計を10日間で割ると、10期間のSMAができ上がります。期間(パラメーター)を短く設定した移動平均線は、価格変動に素早く反応しますが、期間を長く設定した移動平均線は反応が鈍くなります。移動平均線には、SMAの他、指数移動平均線(EMA)や加重移動平均線(WMA)など、他にも種類があります。

ポイント1

SMAの数値の意味

パラメーターを「10」に設定した10期間移動平均線は、一つ目のデータポイントとして、最初の10日間の終値を平均化します。次のデータポイントでは、1日目の価格を除き、代わりに11日目の価格を加えて加算して平均を取る、という流れになります。1日ずつ日をずらしながら10日間平均を出し続け、点どうしを線で結ぶと移動平均線が完成します。同様に、50期間移動平均線は、連続する50日間のデータを継続的に平均化して結んだ線ということです。

ポイント2

SMAの特徴

SMAはさまざまな期間数で計算することができるため、自由に数値設定して、その期間内の平均価格知ることができます。

また、SMAはボラティリティを平準化し、マーケット価格動向を見やすくします。SMAが上向きであれば、そのマーケットが上昇していることを意味します。反対に、下向きであれば、マーケットが下落していることを意味します。

パラメーター数値を大きくするほど(加算期間を長くするほど)、SMAは滑らかな線を描きます。反対に、短期移動平均線は変動が激しくなり、マーケットに沿った動きとなります。

ポイント3

なぜFXトレードでSMAを使うのか

私は常にSMAを使い、EMAやWMAを使うことはありません。すべての移動平均線をバックテストした結果、それぞれのパフォーマンスに大きな違いは見受けられないということが分かりました。また、大勢のトレーダーがSMAを使っているため、SMAの変化に対して他のトレーダーがどう反応するか予測することができます。私は20年以上SMAを使用してきているため、SMA戦略を使用することに自信を持っています。そのインジケーターを使った経験が豊富になるほど、リスク管理やメンタルコントロールに神経を集中させることができ、より成功するトレーダーになっていけるのです。

記事はデモ口座及び会社資金を運用するGYM会員に向けた内容で個人資金の運用者向けの内容ではありません。GYMに入会されずに記事内容を参考にして自己資金でトレードをされる場合は必ずご自身で検証の上判断されますようお願い致します。従いまして自己資金でのトレード結果には一切の責任を負いませんので予めご了承ください。

FXブログ

最強メンタルコントロール術(189ページ)のPDFコピーを送ります.

ご登録ありがとうございます!

【免責事項】 Turn Trading株式会社の提供するコンテンツに含まれる投資手法は、元本および利益を保証するものではありません。投資のリスクについてご理解の上、お客様ご自身の判断と責任においてお取引いただきますようお願いいたします。コンテンツの内容には細心の注意を払っておりますが、 その内容の正確性を保証するものではなく、その内容に基づいて被ったいかなる損害についても、当社は一切の責任を負いません。また、当社の許可なく、当コンテンツを転載・掲載することを禁じます。

プライバシーポリシー / 特定商取引法に基づく表示