
この記事では、FXトレーダーにとって土日が重要だということを説明します。FXマーケットは土日が休場のため、多くのFXトレーダーが土日を無駄に過ごしています。しかし、土日はトレード改善のためにできる事が実はたくさんあります。
この記事であなたのトレードをどのように改善するか
- トレードを見直す方法を理解する
- 他のトレーダーがどのように週末に準備と見直しを行っているかを学ぶ
- 翌週の準備をしてトレードパフォーマンスを向上させる
FXトレーダーにとって土日が重要な理由

FXマーケットが動いている時、トレーダーは収益性の高いトレードを見つける事に100%集中しているため、トレードを改善させるは至難の業です。しかし、週末はFXマーケットも動いていないため、この時間をトレードパフォーマンスの分析に時間を費やし、トレード戦略をより収益性の高いものに変える方法を見つける事ができます。とはいえ、振り返りを週末にまとめて行うのではなく、振り返りはトレードをしたその日毎に行い、改めて週末に1週間分をまとめて振り返ります。日々の振り返りでは気づけなかったポイントが週末の振り返りによって気付けたり、改善しようと思っていたことが週の中盤以降忘れてしまっていた、などの発見が見つかり、翌週のトレードに備える事ができます。
このように土日の時間はFXトレーダーにとって、とても重要な時間です。休日のサイクルの中の一つに、こういった時間を組み込む事で週明けからのトレードに大きな差が生まれます。

トレードはストレスになる可能性があるため、土日は振り返りを行うだけでなく、休息を取ることも重要です。
十分に休息が取れていると、マーケットのストレスに左右されずトレードルールに従う事が容易になります。休憩を取りながら、翌週にどのようにトレードをするかを冷静な時に計画を立てる事で今後のトレード改善に役に立てます。
休息は、寝る事でも、リラックスする事でも、趣味に没頭する事でも構いません。あなたが前向きにトレードに励めるように、トレードの失敗を翌週に持ち越さないための時間を十分に確保するようにします。反対にトレードが順調の時は自信過剰にならないよう冷静に、トレードが成功した理由を明確にしておきます。次回も同じようなトレードチャンスを逃さないよう分析しておきます。
FXトレーダーは土日に何をすべきか

今週のトレードを振り返る手順を見てみましょう。
今週の良かった点
ー ルールを守りましたか?
ー マーケット分析は正しかったですか?
ー 前週に比べてトレードプロセスは改善されましたか?
今週の悪かった点
ー 前週に行ってしまったトレードミスは何ですか?
ー 今のマーケットにおいて、トレード戦略は効果的でしたか?
ー 先週あなたはコントロールを失いましたか?
改善すべき点
ー どのようにトレード準備を改善できますか?
ー トレード中のパフォーマンスを改善するために何を変更できますか?
学習成果
ー トレード戦略の改善に役立つ何かをマーケットから学びましたか?
ー あなたのメンタルコントロールを改善するのに役立つトレード時の性格について何か学びましたか?


適切な準備をすれば、落ち着いて来週のトレードチャンスを探すことができます。
来週の戦略
ー 来週はどんなトレード戦略を使いますか?
ー トレンド相場、レンジ相場いずれのチャンスを探しますか?
ー どのFXマーケットに焦点を当てますか?
ー 何時にトレードしますか?
ー あなたのリスク管理ルールはどのようなものですか?
来週のニュース
ー 来週の重要な経済発表は何ですか?
ー どの要人発言がマーケットを動かすきっかけになりそうですか?
ー 来週、政策決定を行う中央銀行はありますか?
ー 中央銀行の当局者はスピーチをしていますか?
ー トレードするマーケットに影響を与える可能性があるその他の潜在的なニュースはありますか?


下図ようにトレードの詳細を分析し、傾向を理解できるトレード記録があると、トレードパフォーマンスを改善する方法を見つけ易くします。
トレードパフォーマンス改善に役立つレポートの例としてご覧ください。
このトレーダーは優れた勝率を持っていますが、リスクリワードレシオが低過ぎます。利益を伸ばして損失をより早く手仕舞いすることを実践していく必要があります。

このトレーダーは午前中のパフォーマンスが悪いため、夕方の時間に絞ったトレードに変更する必要があります。そうすることで、不要な損失を回避し利益を残し易くしていきます。

土日に1週間のトレード統計を確認することで、トレードを改善するために必要なことを多く理解できるようになります。また、自分の強みや弱みを知ることにも繋がります。

下記は、弊社プロップメンバーが今週のトレードを振り返り、来週のトレード準備に行っている例です。
【今週の良かった点】
エントリータイミングを絞れました。
【今週の悪かった点】
利食いが早くてもったいないことも多い。
慎重になりすぎて入り損なうことがあった。
【改善すべき点】
利を伸ばすためのメンタル改善。
【学習成果】
エントリーを待つことの大切さと目線の固定。
【来週の戦略】
引き続きロングで入ります。
日足でレンジが続いていたのでトレンドフォローを避けてレンジ戦略でトレードした。
【今週の悪かった点】
ストップの位置が近すぎて利益にならなかった。
【改善すべき点】
エントリーした後にMAの位置を見ながらストップを調整する。
【学習成果】
価格と5分足のMAが近すぎると、1分足のMAがサポート・レジスタンスになることがある。
【来週の戦略】
雇用統計の週なので、マーケットは様子見になる可能性を考える。ニュースも多いので買いと売りが分かりにくい時間帯はトレードを避ける。日足でトレンドが出たらトレンドフォロー戦略にする。
目線を固定してLongしか狙わなかった。
メンタルと身体の状況を考慮して、無理してトレードしなかった。
【今週の悪かった点】
チャート監視中に、慎重になりすぎてエントリーできないチャンスが2日ほどありました。
【改善すべき点】
手法の検証中ですが、自信を持ち、ゆとりのあるエントリーができるようにしたい。
【学習成果】
毎日トレードするのではなく、無理せずにゆったり構えることを学びました。
【来週の戦略】
引き続き、現状のリスク管理のもとでロングを狙っていきます。

他のトレーダーの振り返りやトレード分析から学ぶ事は、あなたのトレード改善に大きなヒントとなるでしょう。あなた独自のトレードスタイルを開発する事が重要なため、他のトレーダーを100%コピーする必要はありません。他のトレーダーのアイディアを、あなたの生活スタイルやあなたの性格に合わせて調整します。
トレードアイデアを他のトレーダーとお互いに共有する事で、トレードルールを守る事、ストレスを減らす事にも繋がっていきます。

週末は運動をしてリラックスするのもよいでしょう。トレーディングはストレスが多いので、週末に身体的にも精神的にも健康を守ることは、翌週のトレーディングパフォーマンスの向上に役立ちます。
アドバス

成功したトレーダーは、常にトレードプロセスを改善する方法を探しています。FXマーケットが動いていない土日は、トレードを見直し、改善する方法を見つける絶好の機会です。土日を利用して来週の準備をする事で、あなたはもっと落ち着いて、先週の収益性の高いトレード機会を利用する準備ができます。